スポンサーリンク

【手取り21.5万円で専業主婦】8月の家計簿振り分け

家計簿

こんにちは、ハナコです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(@hanako.wdg)

今回は8月の家計簿の振り分けをレポしていきたいと思います(*⁰▿⁰*)

インスタや YouTubeを見てくださってる方はご存知の方もいると思うのですが、
私が先月会社を退職したので、来月から旦那さんの1馬力家計簿になります。

今月はまだ私のお給料はあるのですが、練習がてら今月から1馬力設定で運用していきたいと思います

本当は、それぞれの固定費の予算や流動費内訳から順を追って更新していきたかったのですが、
8月のフレッシュなうちにお伝えしなければとおもい、先にこちらから更新していきますね(*´꒳`*)

我が家の基本スペック

・地方在住
・夫婦2人暮らし
・収入 21.5万円+夏冬ボーナス
・ローンはなし、旦那さんの奨学金返済中(無利子)

まず、我が家はこんな感じのスペックになっています。

基本私が財布の紐を握っていて、旦那さんはお小遣い制。
年間60万円貯蓄を目指して日々家計管理を頑張っています!!!

 

ざっくり項目

まず家計簿をざっくり項目分けするとこんな感じ

固定費 ¥118,500+ ¥96,500 = ¥215,000

旦那さんの手取りが、大体この辺をうろちょろしているので
絶対に下回らない額として、この額を設定しました。
予算より給料が下回ってしまうとたちまち家計が回らなくなってしまうので、残業代などは考えずに基本給のみの予算組みにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

固定費の詳しい内訳などはまた後日詳しくアップする予定です!!

 

予算は絶対に給料が下回らない金額で設定する

 

封筒積み立て

我が家では、月初めに積み立てしておかなくてはいけないお金や、現金で使う分だけ現金化して手作りの封筒積み立てファイルに積み立てて家計を管理しています。

今月は、

¥62,806を現金化して封筒ファイルに積み立てました。

実は、先月はもっと現金化して封筒に入れていたのですが、実際は
現金はほぼ使わずほとんどクレジットカードを使っていることに気づいたので、

最低限手元に置きたい金額 ¥61,500 + 予算より余った給料 

を現金として引き出してきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

現金は最小限に留め出金する

積み立て内訳

①彼の奨学金               ¥10,000
②食費&日用品              ¥10,000
③自動車税&JAF               ¥3,000
④電気代                 ¥10,000
⑤水道代                   ¥3,000
⑥私の引き落とし分              ¥3,000
⑦特別費                 ¥10,000
⑧彼のお小遣い              ¥10,000
積み立て封筒の内訳はこんな感じ♪(´ε` )
上から補足していきますと、彼の奨学金は毎月支払いはあるのですが、1年に一回ボーナス払いがあるので、毎月積み立てています。
食費と日用品は、ほとんどクレジットで切ってしまうので、最低限の現金で欲しい金額がこのくらい。私の引き落とし分は、スマホ代・サブスク分の支払い用。
ちなみに彼のお小遣いは奨学金の支払いが終わるまではこの金額です。w
毎月¥59,000を積み立て設定にしています。

先取り貯金

封筒積み立ての残りは先取り貯金に。

8月の先取り貯金額は¥3,000を貯蓄しました(*´꒳`*)
共働きの頃に比べてずいぶんと可愛らしい金額になってしまいました。笑

ですが、当初の目標の、年60万貯蓄はボーナスなどでなんとか達成できそうなので、目標はそのまま年60万の貯蓄で頑張っていきたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

少しづつでも貯蓄する

家電基金も始めました

名前の通り、家電のための貯蓄になります(*´꒳`*)

最近の家電ってほんとにお高いので、少しでも足しになればと思い始めてみました♪
金額はまだ決めてなくて、その月の残った端数の小銭をそのまま基金に回すことにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

ちなみに今月は¥806の貯蓄でした☆

 

まとめ

今月からこの積み立て内容で運用していくのですが、なんとか1馬力で貯蓄ができないだろうか??
と削りに削りこの予算設定になりました( ̄▽ ̄;)

今月はこの内容で家計管理をしてみて、また来月、改善と報告をしたいと思います(*´꒳`*)

 

タイトルとURLをコピーしました